(2010年5月まで)
【10.04.09】季節を楽しむ食シリーズbQです。
タラの芽の天婦羅を楽しむ季節です。
山菜の女王タラの芽をとりに山に出かけなくてもいいように4年前から我が家の畑に移植していますタラの木に今年も芽が出ました。
うまいうえに薬効があると聞いたから植えたのです。
ちぎり取ったタラの芽です。
芽は、2回まで採れるそうです。3回採ると木が枯れてしまうそうなので気をつけましょう。
なんでも自然と共生しようとしたら無茶はいけません。
これがタラの芽の天婦羅です。
糖尿病にいいということですのでお酒をたしなむ身としては、健康対策として大量に天婦羅に上げた後冷凍保存して10日に1度くらい少量を年間を通じて食べ続けるのが効果があるそうです。
この体験談を聞いたためその方からわきに生えた幼木を2本貰ったのが栽培のはじまりです。
旬の山菜を味わいながら健康にもいいのです。