しんご頑張りニュース−活動日記私の趣味

【11.12.26】 急に寒くなったので切干大根を作りました。 今回は、一本丸干しではない簡易型です。

洗濯バサミで挟んで干すものに挑戦しました。

 洗濯ものではありません!  洗った大根をまな板の上で5ミリから10ミリに縦切りにするだけです。それを洗濯ばさみがついたハンガー(32個付きで298円の安もの)2個を買ってきて切った大根を挟んで庇の下に干すだけです。

切干大根の作り方・・(一本丸干し)一本作りの切干大根は、このホームページの2009年2月24日に作り方を載せています。

 これが拡大写真だ!  1本丸干しの場合は、丸ごと干してからの作成になりますので手間と時間がかかりますので正月用の急ごしらえの物にしました。

外側の短いあまった奴は、ござの上に直接並べました。

これでも出来るのです。 これは、毎日裏返してやらなければいけません。写真は干したばかりのやつです。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
これまでのしんご頑張りニュースはこちらから
RSSフィード(更新情報)